資料ダウンロード
スマートフォンのアプリの利用状況やクラッシュに関するアンケート調査のレポートなどアプリ運営に役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。
アプリクラッシュ調査レポート2020年下半期

以下の内容が含まれています
- 新型コロナウイルス影響下でのアプリ利用の変化(利用頻度・クラッシュ経験数)
- 2020年下半期のアプリクラッシュ実態調査(年代別、ジャンル別)
- アプリのレビュー書く理由ランキング(満足編、不満編)
ダウンロードフォーム
・お預かりしました個人情報は、FROSK株式会社のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
・当社からアプリグロースに役立つセミナーや各種調査レポート等、
その他当社の提供するサービスに関するご案内メールをお送りします。

新型コロナウイルス影響によるスマホアプリ利用の変化、クラッシュ経験数が増加傾向
「アプリの使い方など、新型コロナウイルスの影響で最近3ヶ月の間にそれぞれどう変わりましたか?」という質問に対して、アプリが落ちる(クラッシュ、アプリが強制終了してホーム画面に戻ってしまう現象)経験数が「劇的に増えた」「増えた」と回答した割合は23.3%となりました。
コロナ禍でスマホアプリのクラッシュ経験が一定増えていることがわかります。
その他アプリジャンル別の利用頻度との関係性など詳細は、上記フォームからレポートをダウンロードしてご覧ください。
資料一覧
-
SmartBeatサービス紹介
- スマホアプリのエラー検知・解析ツール「SmartBeat」の概要や活用事例をご紹介
ダウンロードする -
アプリ運営企業の課題調査レポート2020
- 予算1,000万円以上の企業が抱える課題1位の「品質管理」
ダウンロードする -
アプリクラッシュ調査レポート2020年上半期
- 不満を感じた時にレビューを書きたい割合は23.9%
ダウンロードする -
アプリ利用実態調査レポート
2020年春 新型コロナウイルス影響- スマホアプリの利用時間が半年前との比較で増えたのは、10代で8割弱
ダウンロードする -
アプリクラッシュ調査レポート
2019年下半期- 落ちたらもう使わないアプリジャンルランキング、1位はゲームアプリ
ダウンロードする -
アプリクラッシュ調査レポート
2019年上半期- 週1以上クラッシュ経験があると答えた割合が、約5割と過去最高
ダウンロードする -
アプリクラッシュ調査レポート
2018年下半期- 落ちたらもう使わないアプリジャンルランキング、1位はレジャー・スポーツ系アプリ
ダウンロードする -
チェーン店アプリレポート
(スーパー・ドラックストアチェーン編)- 町にあるチェーン店のスマートフォンアプリ関するアンケート調査
ダウンロードする -
チェーン店アプリレポート
(アパレル・家電量販店チェーン編)- 町にあるチェーン店のスマートフォンアプリ関するアンケート調査
ダウンロードする -
チェーン店アプリレポート
(飲食店チェーン編)- 町にあるチェーン店のスマートフォンアプリ関するアンケート調査
ダウンロードする -
アプリクラッシュ調査レポート
2018年上半期- クラッシュ経験で使わなくなる人は7割以上
ダウンロードする -
SmartBeat Report 2017 vol1
- 日本国内におけるスマートフォンの端末シェア、OSバージョン別シェア調査
ダウンロードする